- 音楽表現領域における保育実践開発-学びの連続性を考慮して-
- 絵本における周縁人物の機能
- 幼児期におけるふりの理解の発達的変化
- 5歳児の好きな遊びにおける基本的動作の定義とその発現
- 小学校国語科教科書における「非連続型テキスト」の機能-物語的文章と説明的文章の比較から-
- M.モンテッソーリの音楽教育における「聴く」ことの系譜-<リズム運動>に着目して-
- 自閉症幼児の第二者の形成プロセスについての検討-異なる認知発達の様相を示す自閉症幼児2名における快情動の共有に着目して-
- 幼児期の科学教育-科学絵本の読み聞かせを中心に-
- 現代日本児童文学における子ども問題の描かれ方の変容-1980年代から2010年代までの作品を事例として-
- 日本における『宝島』受容史-翻訳のポリティクスが生み出す物語変容(1914-1950)-