本ウェブサイトは2022年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです(2022年3月)。
教育科学論コースの卒業研究テーマ(2018年度卒業生)
- 視覚障害者の情報アクセシビリティ-科学系博物館等を事例にして-
- 下村湖人研究 -雑誌『新風土』の分析を通して-
- 日本史学習マンガの表現形式比較 ~オノマトペ出現率を用いて~
- 現代米国における教員養成機関に対する評価制度 ~教員養成アクレディテーションの最新動向と課題に焦点を当てて~
- 「田園回帰1%戦略」は実現可能なのか ~島根県美郷町の事例に着目して~
- 科学技術の社会問題を取り上げた教育プログラムのための教材の開発と評価
- 動物園におけるICTを利用した体験学習の効果:ヤマネコの跳躍を事例にして
- 戦後総合学習の研究 -中央教育制度検討委員会・中央教育課程検討委員会の報告書に着目して-
- 1970年代東井義雄の家族教育論 -「いのちの出会い」と「ほんとうの人間」に頂点を当てて-
- 里山管理に関する事故学習を促すシミュレーションゲームの評価
- 子どもの権利擁護のための相談救済の取り組み -川西市子どもの人権オンブズパーソンに着目して-
- 高等教育における「教養教育」の復権による「知性」の涵養 -国民の共通強要論の再検討を通して-
- 支援の届きにくい家庭に着目した訪問方アウトリーチ支援の展開と課題 -国内一市一町と英国の調査を踏まえて-
- 日本における保護者の学校参加論の再検討 -ペアレントクラシーの理論と米国の動向を手がかりとして-