本ウェブサイトは2022年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです(2022年3月)。

教育科学論コースの卒業研究テーマ(2017年度卒業生)

  • 小学校理科の教師向け書籍の分析:第6学年「電気の利用」
  • 大学生をめぐる生活実態と支援の現状 **
  • 科学技術の社会問題に関する大学生の思考に影響を及ぼす要因
  • 遠山啓の競争教育批判についての研究
  • 文化芸術を用いたまちづくりとはー芸術祭から考えるー
  • 科学系博物館におけるICTを利用した昆虫の擬態に関する学習支援
  • 日本の美術教育における博学連携の課題
  • 子どもの貧困と子ども食堂~明石市「こども食堂プロジェクトモデル事業」に着目して~
  • 校内研修における教員の自主性・自律性に関する研究ー学校の組織特性の教師という仕事の特性から考察するー
  • きのくに子ども村学園における「プロジェクト」と「基礎学習」の関わりについて
  • 動物園の観察場面における親子間コミュニケーション
  • 高校魅力化と地域活性化~島根県海士町と広島県大崎上島町の事例に着目して~
  • 近年における「教育機会と教育費」研究の展望と課題ー若手論者の研究動向に着目してー
  • 教員の多忙化改善に関する考察ー教育委員会作成文書の比較分析を通してー
  • 選択肢のある「歴史統合」の授業ー「ロンドン海軍軍縮条約」を題材とした授業提案を通して
  • 目の不自由な人のための美術鑑賞
  • 小中一貫・連携型のコミュニティ・スクールの実践の特色と課題~京都市立御池中学校区の実践を踏まえて
  • 対話型授業の理念と意義ーヤスパース『大学への理念』をもとにー

[**] 2017年9月卒業